二次創作に関するガイドライン

A-chromatic color 及び ASMRistZERO(以降、当サークルと呼びます)は、皆様の二次創作活動を歓迎しています。安心して楽しんでいただけるよう、ガイドラインを作成しました。

当サークルは、本ガイドラインを遵守いただいている限りにおいては、二次創作活動に対し、著作権侵害を主張いたしません。ファン活動としての二次創作は、良識の範囲内でお願いします。

1 対象者について

個人または法人格のない団体は、非営利目的に限り、当サークルの作品を題材とした二次創作物の制作、展示、頒布および公開をすることができます。

法人格のある企業・団体による二次創作活動、または本ガイドラインの判断基準を超える二次創作活動については禁止致します。

2 非営利目的の判断基準について

個人または法人格のない団体が、利益を得ることを目的とせずに二次的著作物を制作する場合、非営利目的とみなします。原材料費など制作にかかった費用程度の対価・利益を得る場合は、非営利目的の範囲内と致します。

3 二次創作活動の許可範囲について

(1) イラスト、マンガ、小説などの同人誌・同人グッズ・デジタル作品の制作、展示、頒布、公開。
  (イラスト、マンガ、小説などの同人誌はデジタルコンテンツ販売(無償も含む)を除く)
(2) キャラクターのコスプレ衣装の制作、展示、頒布、公開
(3) キャラクターのコスプレ写真・動画の制作、展示、頒布、公開
(4) 当サークルのコンテンツをモチーフにした料理等の制作、展示、公開
(5) 動画投稿

前項のいずれかの活動を行う際は二次創作であることを創作物と共に明記してください。

4 禁止事項

(1) 有償無償に関わらず、事業性の高い営利目的での利用
(2) 公式作品 (イラスト、動画、音声、楽曲、シナリオ、販売ページ、ロゴ、マーク、漫画、等)を直接二次利用すること。
   また、スキャン・トレース等を行い使用すること(著作権侵害にあたります)
(3) 当サークルや、コンテンツのイメージを損なう又は第三者の名誉・品位等を傷つけると判断されるもの
  (著しくキャラクターの個性を逸脱している内容、リョナ、キャラクターの死亡ネタなど)
(4) 当サークル公式の制作物であるかのような誤解を招くおそれがあるもの
(5) 当サークルから協賛、公認または提携を受けているような誤解を与えるもの、又はそのおそれのあるもの
(6)  公式グッズの模倣品や海賊版を製作し販売すること(準備行為を含みます)
(7) イラスト、マンガ、小説などの同人誌のデジタル販売(非営利であっても禁止です)
(8) 特定の個人、政党、宗教団体等を支援もしくは公認しているような誤解を与えるもの、または与えるおそれのあるもの
(9) 法令に反するもの又はそのおそれのあるもの(反社会的な表現を含みます。)
(10) 他者の権利を侵害する、または侵害のおそれがあるもの
(11) 商標権、著作権、肖像権、意匠権、特許権、実用新案権やその他の権利を侵害するものおよび行為
(12) その他、当サークルが不適切と判断したもの

5 公式作品とは

公式作品とは公式コンテンツ、公式販売ページ、公式宣伝材料、公式キャラクター、公式イラスト、公式音声、公式シナリオなどの事です。

6 二次創作とは

二次創作活動とは創作者が当サークルのコンテンツを元に、新たな創作性を加え、新たな著作物を創作する活動です。

7 ガイドラインの改定について

当サークルは、ガイドラインの解釈についての最終的な権利を有しており、適切と思われる場合は、ガイドラインの内容を予告なく変更する場合があります。ガイドラインの改正や二次創作活動によって生じるいかなる損害についても、当サークルは一切責任を負いません。予めご了承ください。

創作者が作成したコンテンツが当サークルの作品に悪影響を与え、当サークルの名誉を侵害した場合、当サークルは責任を追及する権利を有します。

自由な二次創作活動をお楽しみいただけるよう、皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。今後とも、当サークルをよろしくお願いいたします。

制定日 2020年9月10日

改定日
2022年6月24日

< FAQ>

Q.サークルの画像をダウンロードして、グッズを制作しても良いですか?

A.公式から発表している画像を使ってのグッズ制作は禁止しております。ご自分で書いたキャラクターのグッズ制作は構いませんが、販売は禁止しております。個人でお楽しみください。

Q.キャラクターをイメージして小説(イラスト、マンガ)を書きました。ダウンロード販売しても良いでしょうか?

A.SNSやピクシブ、ネットプリントなどでの公開は構いません。がるまにさんやBOOTHさん、FANZAさんなどでのダウンロード販売(無償も含む)は禁止しております。
理由として、当サークルの作品がダウンロード販売をメインとしているため、購入者様が公式と勘違いする可能性があること、また、ほぼ匿名で購入可能なためトラブルに発展しやすいのではと懸念しているためです。トラブルが無いようでしたら、規約を緩める事も検討しております。規約を緩めた際は、過去の二次創作作品についてもダウンロード販売も許可する予定です。

Q.自分が書いたキャラクターを沢山の人に見てもらいたいです。公式で発表してもらえませんか?

A.公式からの発表や紹介につきましては、当サークルにて発見次第、紹介する・しないの判断をしております。発表のご希望があった場合でも、当サークル内で検討の結果、ご希望に添えないこともございます。特に、致命的なネタバレしている内容は、ご紹介いたしかねます。ご了承くださいませ。

Q.二次創作の内容がR18なのですが大丈夫でしょうか?

A.公式作品の性質上、R18シーンは問題ありません。但し、発表媒体で禁止されている場合は発表媒体の規約に従ってください。また、著しくキャラクターの個性を逸脱している内容、リョナ、キャラクターの死亡ネタなどはお控えください。

Q.作品やキャラクターをもっと沢山の人に宣伝したいので、キャストさまの音声と一緒に動画にしてアップしても良いですか?

A.営利目的、非営利目的にかかわらず、公式作品の全て(キャストさまの音声、イラストを含む)を使用することは禁止しています。ご自分で書いたイラストにキャストさまの音声をのせる場合も禁止です。
例え宣伝目的であっても、当サークルだけでなく、声優さまの権利を侵害する事になります。ご理解くださいませ。

Q.作品のシナリオを、朗読して動画にしても良いですか?

A.シナリオに関しても公式作品となりますので、ご自身や読み上げ機能での朗読の発表は禁止致します。